【IIDX】正規大好きマンによる『キモチイイ!! 正規譜面集』

(※これはQUaver Advent Calender 2018参加記事です。例によって開始が遅れ本日12/10が初日ですが、これからどんどん面白い記事が投稿されると思うのでよかったら読んでね)

↑(投稿1日遅れましたマジですみません。 )

 

初めましての方は初めまして!九州大学音楽ゲームサークルQUaver 3年生のくりすと申します。最近椎間板ヘルニアが再発し、寝たきりの生活をしています。悲しいね。

なんとか手術なしでかなりいい具合まで回復はしているのですが、未だに大学の講義には全く行けておりません。留年濃厚。ガビーン

 

さていきなりですが、実は私、「正規厨」と呼ばれたまにネタにされています。

例えばこれ。

あんこさんほんと天才でしょ。最高の先輩です。

 

 

この通り、僕はネタにされるぐらい本当に性器正規でしか弐寺を遊びません。別に自分で正規しかプレイしない!と縛っているわけではないんですけどね。普通に楽しいんです。正規が楽しいから、わざわざ譜面を崩したいと思わないんですよね。正規が苦手譜面の場合はちゃんとランダムも使います。とはいっても稀ですが、、 

階段最高!二重階段最高!1・3トリル最高!

上達が完全に止まったら仕方なく乱を使い始めようと思っていましたが、その調子でここまできちゃっているので正直「このままでいいのかな」と思ったりもしています。

ランダムを使った方が上達が早いんだろうなっていうのは流石に僕でも分かります。しかし、わざわざ辛い思いをしてまで上手くなりたいとはまだ思えないんですよね。(※BMSは上手くなるためにやっているという面が大きいので、乱は苦手譜面以外でも使います。)一応このままのスタンスでプレーしていこうとは思っていますが、意識を変える日は来るのでしょうか…ちょっと心配。でも現状楽しめているのでいいのかなという気もします。

 

ということで前置きが長くなってしまいましたが、今回は正規譜面に関する記事を書いてきました。題して…

 

Beatmania IIDX

♡正規譜面ビューティーコンテスト♡

 

自分がBeatmania IIDXに収録されている譜面のうち、

(うわぁ…好き…結婚したい)

ってなった正規譜面をいくつかご紹介いたします。

絞るのが大変だったので、ここ数作の譜面に限定してます。すみません。

古めの作品の譜面も含め、もっっっと好きな譜面は沢山あるので一部しか紹介はできませんが、気が向けば今後も似たような記事を書くかもしれません。

 

見た目で選んだ譜面もあれば、叩いてて楽しいからという理由で選んだ譜面もあります。「見た目が綺麗じゃないならビューティーコンテストじゃないじゃん」っていうのは無しです、いい名前が浮かばなかったんで勘弁してください。是非楽しんでお読みください。

とは言っても触れてる譜面が少ない、かつメジャーな譜面しか触れていなかったりするので見慣れた譜面ばかりになってしまう可能性がありますが、ご了承くだしあ!

綺麗!美しい!楽しい!っていう譜面を他に知ってるよ!って人がいればコメント・Twitterで色々教えてください!教えてくださった方には冥の序盤の癖をたっぷりと差し上げます。先着1冥。

 

 

早速譜面紹介に進みまshow!

あ、言い忘れていましたが私は1P1048式手首皿でプレーしています。他の運指の方々には理解していただけない部分も多くあると思いますが、その辺はご了承ください。すみません。

 

NANAIRO (A) ☆10

サビの配置です。マジで神です。曲最高、歌最高、演奏感抜群、いうこと全く無しです!この同時押し・交互押しが交互にくる配置の気持ち良さはやってみないと分からないと思うので是非一度正規でやってみて下さい!

同時押しが基本的に3鍵以上であることやBPMが早いということもあり、適正者にはかなり厳しい譜面ですが、実力がついてから久しぶりにやってみると楽しすぎて連奏してしまうこと間違い無し!

 

追記: Twitterでの反応を見て、この譜面がクソ譜面だと一部から認識されている事を初めて知りました。後半にある階段地帯はかなり個人差があるかなあと思っていたのですがまさかサビまでそうだとは…人によって譜面の捉え方って全然違うんだなあと知る良い機会になりました。

4軸が苦手だという意見が多かったので細かいコツを言うと、「右手の同時押しの配色が変わるたびに認識をリセットする」というのがオススメです。

例えば下の画像の55・56小節目では4鍵が14連打も続いていますが、56小節目に入った瞬間の1・4・7同時押しを1つの同時押しと分離して考えてみると、4鍵がずっと続いているという認識がリセットされやすいです。あくまで自分流なので参考程度にどうぞ。

f:id:rhychris:20181210094214p:plain

 

 

 

Hella Deep (A) ☆10

CBで追加された譜面です。稼働当初も曲がカッコいいと話題になりましたね。あの\プェッ/ \プェプェプェッ/っていうダサかっこいいメロディが脳裏に焼き付いて離れない。。。好き!!!

この配置、見た目が美しいだけでは無く、8分音符と12分音符の混フレになっているリズムをしっかりと理解して叩けるとかなり脳汁ブッシャアアアってなります。マジで気持ちいいです。

曲の後半の謎ソフランも対策すればかなりノリノリでプレーできるようになります!皿の複合が苦手な方はいい練習譜面にもなるでしょう!超オススメ!

f:id:rhychris:20181210093252p:plain

 

 

Quakes (A) ☆12

ただ単に配置が美しい。縦認識しがちなオタクにはやさしいね。

4分間隔で来る皿は気持ちいいしそれと同時に処理しないといけない1・2トリルは気持ちいいし右手にくる連続階段は気持ちいいし完璧配置。大好き。めっちゃ選曲します。

過去は1・2トリルを餡蜜処理していたのですが、直してよかったと思っています。楽しめる譜面がぐんと増えました。

f:id:rhychris:20181210093411p:plain

 

 

Acid Pumper (A) ☆11

はい〜出ました〜、大好物の1・3トリル。親指と人差し指使ってちゃんとパチパチって音立てながら光らせるのがマジで気持ちいいんですよ。分かってくれる人いないんですけどなんなんですかねこれ。

途中まで16分のトリルが続いて、その後急に24分になるところあるじゃないですか。マジで最高ですよ。1鍵を8分意識から12分意識にしっかりとメリハリをつけて変えるのが本当に気持ちがいい。

ランダムで崩して両手トリルにするなんて…なんて勿体ない…この気持ち良さ分かってくれええええ!!!最高だぞ!!

f:id:rhychris:20181210093359p:plain

 

 

Serious? (A) ☆10

あああああああああああああああああああああああああああ(死亡)

最高すぎる…尊い…特に49小節目ですよ…神 of GOD... 

 

まず47小節目は8分の連皿に加えて4ノーツの塊で1鍵ずつずれていく配置。同色。神。

からの48小節目は同じように戻っていくと思いきやなんと4ノーツの塊が3ノーツに変わってます。塊の始点で4分音符のリズムでとっていたリズムが6分音符のリズムに変わります。曲自体は変わらないのに譜面が変わることで違う楽しみ方が出来るのです。最高か?

 

そして1537交互配置からの49小節目ですよ。遂に来ました。

ここ、見た目が美しいのはもちろんなのですが、その上ちゃんと叩きやすいように階段を16分音符1つ分ずらして同色二重階段の配置になってるのが本当に神だと思うんですよ(そっちの方が見た目まで良くなるまである)。

ちゃんと小節始めの4鍵1つ押しを意識してからの同色二重階段、それの繰り返し。これを意識してちゃんと叩けるとマジで意識が飛ぶほど気持ちいい!!!!

f:id:rhychris:20181210093441p:plain

 

正直これ紹介したかったからこの記事を書きました

 

Serious?、この画像内の配置だけでなく最高の配置が全体に散りばめられているので正規譜面好きの皆さんはぜひ確認・プレーしてみてください。人生変わりますよ。

 

 

ということで熱くなってしまいましたが、今回の譜面紹介はここまでとさせていただきます。

この記事がきっかけで正規譜面でIIDXをもっと楽しんでくれる人が1人でも増えてくれれば幸いです。気が向いたらまた譜面紹介やります。

 

👋では👋

 

 (後光暴龍天の記事は…またすぐ書くんで待っててください…)

 

【SDVX】後光暴龍天を目指すお話 【第3話】

どうも〜!絶賛ギックリ腰に苦しみ中のくりすです。

 

第2話はこちら↓

 

後光暴龍天を目指すお話、第3話です!

今回はちゃんと170%乗せてきましたよ!!

それでは・・リザルトをドン!!!

 

I回 174%

f:id:rhychris:20180820221817j:plain

全曲自己べ!!超噛み合いました!!(Iが鳥寸なのは相当悔しい)

 

FIN4LE回 170%

f:id:rhychris:20180820221815j:plain

Firestormが失敗したと思いきやFin.ArcDeaRで大健闘!そのままフィナーレでも無難なスコアが出て、なんとか170%乗りました!やった!!

 

 

やりました!!!遂に後光ライン増えました!!!!しかも2つも!!

そして残りはイルネス回1コースのみ!!。。と思っていたところで新しい回が来ちゃいましたね〜笑 しかもあの回、2曲目が大の苦手のラスプロ白…またまた後光暴龍天が遠ざかってしまいました。

今月来月はかなり金欠なのであまり進捗を出せないとは思いますが、まったり頑張っていきます!!やるぞーーーーー!!

 

最後に最近の上手かったリザルトを貼っていきます!

 

FREEDOM DiVE [MXM 19] 990 S

f:id:rhychris:20180820222951j:plain

初日にやりに行って、なんと2回目でSを出してしまいました!これはうまいでしょ!

 

大宇宙ステージ [GRV 19] 990 S

f:id:rhychris:20180820223015j:plain

久々にやったら950から一発でAAA乗って、もう一回やったらまさかのS... 噛み合いすぎて、もうこんなスコア出る気がしないですw

 

Blastix Riotz [GRV 19] 988 AAA+

f:id:rhychris:20180820223021j:plain

ぶったまげました。苦手だった前半がとことんうまくいき、トリルもほぼ全ピカ。最後の片手でちょっとミスりながらも大幅自己べ更新です。この後S狙えるかなと思い連奏しましたが全くダメでした…今度また狙ってみます!

 

croiX [EXH 16] 997 S

f:id:rhychris:20180820223146j:plain

これはなかなかなスコアでは!?ニアは序盤の階段で2個、ソフラン前の片手トリルで1個、最後の鍵盤で1個です。エラーは1回目のトリル地帯の直後に緊張しすぎて出してしまいました…おしい!でももうちょっと狙えるかも?

 

Hellfire [EXH 17] 998 S

f:id:rhychris:20180820223156j:plain

問題児Hellfire。ロード解禁の時は全くゲージがたまらず、鳥狙いでも拗らせ、S狙いでも拗らせ…超苦手な曲の内の1つでした。しかしなんということでしょう、ハイスピを700ちょいまで落とすだけで一発でSに乗ってしまったではありませんか!!しかも998...これを安定させられるように頑張りたいです!得意曲にするぞーー

 

 

今回の記事はこの辺で終わりです、ここまで読んで頂きありがとうございました!

次回もお楽しみに!では!👋

 

 

第4話はこちら↓

 

【SDVX】よく見るテンプレ鍵盤配置に慣れよう! 【初級編 (番外編) -つまみ-】

くりすです。

 

今回は夏のくえばブログリレー企画用の記事です!とは言ってもいつも通りシリーズ物を書いていきます!すまそ!w

 

前回はトリルについて書きました。いかがだったでしょうか。

 

今回はいつも通りのシリーズ物を書くと言ってもやはり一捻り欲しいということで珍しく初心者用につまみ譜面の攻略を書いていきます!

 

え?

 

このシリーズ、「よく見るテンプレ鍵盤配置に慣れよう!」だし、ブログ名も「鍵盤厨の末路」なのにいいのかって?

 

別にええやんけ!!!

 

ってことでいきま〜す🚗🚗💨

 

初心者がつまずきがち・攻略法を知っておくと便利なつまみ配置を3つ選びました!

  1. 左右対称つまみ

  2. 曲線つまみ

  3. 同方向連続直角つまみ

これらについて解説していきます!

 

1. 左右対称つまみ

f:id:rhychris:20180810223638p:plain

Bad Apple!! feat. nomico [EXH Lv.12]

 

一つ目はこちら!左右対称つまみです。私も初心者時代にこのような配置にとても悩まされました…。早速攻略法を…ドン!

 

片方の色のつまみだけを見る!

 

本当にこれに尽きます。譜面画像をみるとこれは左右で対称的な動きをすれば良いことがわかります。ということは、わざわざ両方のつまみの動きを意識しなくても良く、片方だけの動きを理解するだけで攻略可能なのです!!

 

片方のつまみだけを見て、もう片方は全く同じ(対称的)動きをすれば良いのです!

 

ぜひ試してみてください!

 

 

2. 曲線つまみ

f:id:rhychris:20180810224129p:plain

好きトキメキとキス [EXH Lv.15]

 

2つめは曲線つまみです。これもなかなか厄介ですよね…

まずここで理解しておいて欲しいのは、つまみの判定というのは、回している向きしか判定していないという事です。(厳密には違いますが、そういう認識でOKです。)よって、曲線のカーブに合わせて緩急をつけてつまみを回す必要はないのです。

 

f:id:rhychris:20180810232012j:plain

結果的に、このように直線と場合と同じ様に回せばいいだけなのです!

 

ちなみに、つまみの回す方向を変えないといけないタイミングでは「ツマブキ」(つまみがあるときに判定ラインで動いてる三角の何か)が一瞬光ります。これを目印に回す方向を変えるのも一つの手です!

f:id:rhychris:20180810232623p:plain

△切り替わりのタイミングに…

 

f:id:rhychris:20180810232637p:plain

▲ピカーーン!!

(LIRINSKYさんの動画から画像を抜き出させて頂きました、ありがとうございます!)

 

ぜひプレイ中にツマブキが光るタイミングを探してみてください👍

 

 

3. 同方向連続直角つまみ

f:id:rhychris:20180810224754p:plain

cross the future [EXH Lv.17]

 

この配置についてはあまり悩みという形ではきかないのですが、この攻略法は個人的に知っていると便利だと感じたので書きます。

 

単体の直角つまみは、元のツマブキの場所がどこであろうと回す向きがあっていればERRORは出ません(直角の瞬間にツマブキが直角つまみの始点に瞬間移動するため)。これを応用して、連続で直角つまみが来る場合はずっとその方向に回していれば良いのです。

 

右向きの直角つまみが終わった後にも右に回し続けているとツマブキが右端まで行ってしまいますが、直角つまみがくると自動的にツマブキが始点に移動しそこから右に回していると認識されるため問題ないという事です。

 

連続直角つまみは上のレベルになると少しずつ現れ始めるので、出会った時は是非この攻略法を思い出して活用してみてください!

 

 

鍵盤厨によるつまみ解説、いかがだったでしょうか。つまみについてはあまりこれ以上書けることがないので次回はないと思いますがご了承ください!

 

では次回の「よく見るテンプレ鍵盤配置に慣れよう!」をお楽しみに!

よいボルテライフを!👋

 

🍆おしまい🍆

 

【SDVX】後光暴龍天を目指すお話 【第2話】

第1話はこちら↓ 

 

くりすです。

 

さて!第2話ということで!

「めでたい!どのコースが170%乗ったんだ!?」と期待してくださってる方!

 

すみません!!!!!乗ってないです!!

 

めっっっっっっっっちゃくちゃ悔しいことがあったのでむしゃくしゃして記事にしたくなったんです。ほんとすんません。

 

ということで問題のリザルトを…ドン!

 

f:id:rhychris:20180718180053j:plain

 

オイ!!!!!!!!!!

 

なんでやねん!!!!!!!!!!

 

F1NALE下手すぎやろ!!!!!!!!!!

 

うおおおおおおおおおおおおおお悔しいいいいいいいいいいいいい

何がそんなに悔しいかって、前2曲が両方圧倒的自己べだったんですよ。いつも通りF1NALEで940前後を出していれば余裕だったのに…

 

Firestorm : 981→992

Fin.ArcDeaR : 970→982

 

まあ…自己べ出たしレベル19のSが増えたのは嬉しいけど…でかいチャンスを逃して相当悔しい。

次受けるときには一発で決められるように地力上げ頑張ります!!

 

 

最後に17S埋め状況と最近うまかったリザルトを乗せまーす

 

レベル17ランクS 

49曲→66曲

サボってたからあんまり増えてない…

 

上手かったやつ

Lachryma《Re:Queen'M》[GRAVITY 20] 9607 

f:id:rhychris:20180718182348j:plain

やっと乗った!レベル20の960↑はこれで3曲目です!(I→WHITEOUT→これ) アルマゲ下手すぎるからコツ掴めば鳥ちょい下ぐらいまでは出そう…!!

 

Aragami [MAXIMUM 17] 9972

f:id:rhychris:20180718182351j:plain

S埋めの最中に急に出たリザルトです。初見986、2回目986でドブるかなーって思ってたら3回目でこれ。最後の螺旋で5個ぐらい出たけどあとはもうピッカピカでした。もう超満足!!

 

暴走 [EXHAUST 17] 9981

f:id:rhychris:20180718182352j:plain

微伸びだけど997と998だったらやっぱりスコアの見栄えが全然違うなあと思いました。発狂で3ニア、その後にしょうもない直角逃しで1ミス出してこのスコアです。ほんといきなり噛み合ってもおかしくないと思います。17初PUCこれにできたらカッコいいなあああ!!

 

 

さて今回はここまでです!もうそろそろ試験期間が始まりますが、ちょくちょくゲーセンには行くと思うんでまた近いうちに更新します!

 

ではでは👋

 

 第3話はこちら↓

 

 

【SDVX】よく見るテンプレ鍵盤配置に慣れよう! 【初級編 パート2 -トリル-】

くりすです。

 

今回は、SOUND VOLTEXにおいてよく見かけるテンプレ鍵盤配置についてです。(ずっと更新サボっててすみません…)

初級編ということで、比較的簡単・単純な配置を解説します。前回(パート1)では簡単なBT階段について解説しました。

 

 今回はそのパート2です!

 

A「トリルって交互に押すだけでしょ?簡単じゃないの」

B「ha?」

 

ということで今回はみんな大好きトリルのお話です!初級編ということで今回は両手トリルについてしか扱わないので、片手トリルについて読みたい方は中級編までお待ち下さい!すみません!

 

 

トリル、難しいですよね。とても苦手な人が多い印象です。

 

あれほどシンプルな配置はないというのに、ただの交互打ちがずっと続くからこそ途中からリズムが取れなくなってしまいます。今回はどのようにしてトリルのリズムを常に保つ(曲と同期し続ける)かなどをじっくり解説していきたいと思います!

 

〜今回のテーマ〜

16分音符・12分音符トリル

f:id:rhychris:20180717112133p:plain

 

 

上の画像は、Lachryma《Re:Queen'M》/ かねこちはる [Exhaust Lv.18]の特徴的な16分音符トリルです。初心者の段階で手をつけられる譜面ではないですが、長いトリルが解説にとても向いているので今回はこの譜面を扱います。

 

「トリルが苦手・出来ない」という人の中でも、私は3種類の理由・原因があると考えています。

 

1. 間に合わない

(以下はほぼパート1のコピペになってしまいますが再度…)

間に合わないというのは腕の力で鍵盤を押している方によく見られる悩みです。

腕の力を使ってボタンを押すのは単押し(ノーツを1つずつ押すこと)や、8分音符等の遅いトリルを捌くのにはかなり向いていますが、今回の12分・16分トリルや、大宇宙ステージ[EXH]などに見られる乱打のような速い配置には全く向いていません。

指の力を使って押すことで細かな動きが可能になるので、絶対にできるようになりましょう。

 

練習方法としては、机の上で手の付け根を固定し、トリルの動きを手首の動きだけを使って行うことです。手の付け根を固定することによって、腕の上下の動きを制限し、手首の動きのみでボタンを押す動きに慣れることができます。

f:id:rhychris:20180717122743j:plain

この動きに慣れたら、ゲームセンターの筐体でも実践して見ましょう!

 

2. リズムが狂ってしまう

よくありますよくあります…というかトリルに苦手意識を持っている方はこう感じている方が殆どなのでは無いでしょうか。

 

これの対処法は、初級編パート1でも述べた、チェックポイントを作るということを活用すれば対処することが出来ます!

パート1のリンクを貼って終わり…でもいいのですが、せっかくなのでトリルに限定して再び解説していきます。

 

まず、次の画像をご覧ください。

f:id:rhychris:20180717124121j:plain

これは、先程の譜面の一部分に赤い丸をつけたものです。この赤い丸で囲ってあるノーツこそが「チェックポイント」の一例です。

 

これらは4分音符間隔で配置されています。チェックポイントを活用してこの譜面を叩く際は、これらの4つのノーツをリズム通りに叩くことに一番意識を集中させます。即ち、元々、全てを一つ塊として認識していたものを…

 

 

タカタカタカタカタカタカタカタカ

カタカ カタカ カタカ カタカ

 

 

上のように赤く色をつけた場所を意識し、その4つのノーツだけでもしっかり曲に合わせて押す事を意識するのです。4つずつの塊を意識!(16分音符4つ分で4分音符1つに相当するため)

こうすることで、もしリズムがずれてしまっても4分音符間隔で正しいリズムに矯正されるので、ニア・エラーの数を大幅に減らすことができます。

 

また、各小節の最初のノーツ(小節線の上に重なっているやつ)を意識するのも有効だと思います。これも上記のチェックポイントの考え方と同じで、一定間隔でリズムを矯正するという仕組みです。

 

 

12分音符トリルでも同じようにチェックポイントを用いてリズムを保つことが可能です。

今回は、12分音符は3つで4分音符1つの長さに相当するので、3つずつの塊を意識します。

 

 

タカタカタカタカタカタカ

カタ タカ カタ タカ

(または、カタ カタ カタ カタ)

 

 

どうでしょうか?少し間隔は掴めてきたでしょうか?

 

慣れてくればチェックポイントを増やすことでより正確なリズムを保つことができるようになります。

例えば、私は16分トリルの場合は8分音符にチェックポイントを置いて考えています。(画像の譜面の場合、BT-C全てをチェックポイントにする)

最初は上に書いてあるように4分音符だけでも良いし、なんなら2分音符でも大丈夫です。どれだけリズムが狂っても4分、2分音符間隔で正しいリズムに戻せば絶対にそれ以上狂うことは無くなるはずです。

 

以上が「チェックポイントを作る」という攻略法です。パート1でも解説したように、この攻略法は色々な配置に応用することができるので、是非活用してみてください!

 

3. 交互押しが途中で同時押しになってしまう

よくあります…よくあります…(n回目)

しかし残念ながらこれに関しては慣れとしか言えないので、経験を積んで交互押しにいち早く慣れましょう!

 

実際にプレーするとき以外でも、座っているときに膝の上で交互押しを練習することなども十分上達につながります。(机の上など、音がなる場所だと周りの人に迷惑になる場合もあるので注意です!)

 

 

今回の解説はここまでとさせて頂きます!

この記事によってトリルが苦手な人が一人でも減ることを願っております…!

 

次回がいつになるかは分かりませんが、 初級編 パート3をお楽しみに!テーマは未定です…

中級編上級編もいつになるかは分かりませんがいつか絶対書きます

それでは良いボルテライフを!

 

🍆おしまい🍆

【SDVX】後光暴龍天を目指すお話 【第1話】

こんばんは、くりすです。

 

突然ですが、後光暴龍天目指そうと思います。

 

ということで「後光暴龍天を目指すお話」の第1話としてこの記事を書いているわけなんですが、実は…

 

HE4VEN回 170%

f:id:rhychris:20180713003627j:plain

 

Lachryma回 172%

f:id:rhychris:20180713003624j:plain

 

WHITEOUT回 172%

f:id:rhychris:20180713003631j:plain

 

実はもう既に3コース終わってます!

 

残りは

 

iLLness LiLin回 (現在161%)

FIN4LE回 (現在161%)

I回 (現在167%)

 

の3コースです。

まあぼちぼち頑張っていこうかなーって思ってます。

 

とりあえず上位譜面を詰めればいいかなーと思っていたんですが、いざやって見ると難所でのミスよりもつまみ絡みの譜面が降ってくると簡単なところで1ノート落としたりなど、難しくない箇所での勿体無いミスが目立ちました。

 

これを踏まえ、ほとんど触っていなかったレベル17でS埋めをしていこうと決めました。

 

これを決めてから3日ほど経っているのですが、今はプレイ済みの譜面を中心に進めており、現在49譜面が終わっています。( 少ねえ〜!!)

 

というわけでただの進捗報告でした。

また進捗があれば第2話書きます〜!

 

第2話↓

 

では。🙋‍♂️

 

【IIDX】「段位認定SP皆伝」合格🌸🌸🌸

こんにちは。くりすです。🍆

お久しぶりです。3ヶ月ぶりですね。

 

早速ですが、ご報告です。

 

f:id:rhychris:20180706084532j:plain

 

BeatmaniaIIDXにて、遂にSP皆伝に合格いたしました!!!!!!!!

 

やっったあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

 

本当に長かったです、、、3月末から狙い始めて3ヶ月ちょいかかりました。

高1の冬、SPADA時代から弐寺を始め、約5年… Deemo, Cytus, ボルテなどに浮気しまくりスローペースでしたがなんとか辿り着くことができました!!

 

SOMORI君には特に感謝を伝えたいです。

大学1年生の頃知り合い、上達するためにたくさんアドバイスをくれたり、やる気がなくなってしまった時にモチベーションをくれたりで本当に助かりました。彼がいなければここまで頑張れなかったかもしれないくらいです。マジで。

本当にありがとう。これからもよろしくね。

 

今回は皆伝に受かった時のランプ状況や、受かるためにしていたことなど、皆伝に関する話を色々しようかなーと思います。

※ほぼ全ての譜面で正規譜面しか触っていない所謂正規厨です。また、運指は1048式手首皿です。ご了承の上お読みください。

 

Youtubeに合格時の動画を投稿したので貼っておきます!

是非チャンネル登録もお願いします!

 

まず合格時の各曲のリザルト(+一言)を貼っておきます。

 

1st Stage 嘆きの樹

癖まみれ。特に24分発狂後が酷すぎる。

前半もミスはあまり出ないものの(出ていないとは言ってない)、スコアが全くでないようになってしまった。

大抵30-40%抜け。

f:id:rhychris:20180706091454p:plain

 

2nd Stage 灼熱Beach Side Bunny

癖まみれ(2回目)。でも補正が効いて落ちる心配は全くなかったので割と適当にやってた。

大抵30%抜け。

f:id:rhychris:20180706091459p:plain

 

3rd Stage 卑弥呼

癖まみれ(3回目)。もともと序盤で30%から70-80%までは回復できていたのだが最近はゲージ維持で精一杯、良い時でも50%まで回復できればいい方だった。酷い。

最小BPの148も段位で出したものだが、ここ1ヶ月ぐらいはずっと200以上はでてた。もうやりたくないです。

縦連地帯はBADハマりがなければ20%ぐらいで抜けられることが多かったが、今回は見事にハマって6%抜け。

ラストの低速は皿チョン。結構皿チョン自信あったから残り1桁%でも結構成功してた。コツとしては、低速が始まった瞬間に皿チョンをするのではなくて、最初の"タララララ"が終わって8分音符分の空白がある所ですること。

大抵20-30%抜け。

 

正直、今回はここまでの3曲は出来が相当悪かったのでどうせ冥で落ちるやろなあと思ってた。

f:id:rhychris:20180706091501p:plain

 

Final Stage

癖まm…ではなく、こいつはそこまで癖はついてなかった。と思う。

序盤の所謂4545地帯が本当に苦手で、ゲージ維持で精一杯だった。(今回に至っては維持すらできていない)

その後のメロディー地帯でなんとか20%から50%ぐらいまで回復し、低速と加速の前半で70%ぐらいまで追加で回復。そこからなんとか耐えて10%ぐらいで発狂を抜けました。

発狂抜けてから最後まで落ちないかどうかが心配だったのと放心状態で喜びの感情はなかった。最後の1ノーツを叩き終えてやっと合格したことを確信し、後ろで見ていてくれたemptyさん(両皆伝のすごい先輩)と喜びあった。ありがとうございました。めでたしめでたし!

f:id:rhychris:20180706091503p:plain

 

皆伝合格時の⭐︎12ランプ状況ですが、

未難97 未クリア25

でした。

 

ハード難易度表のA, A+帯・ノマゲ難易度表のS帯の状況が結構大事だと思うのでそこだけ画像で貼っておきます。

f:id:rhychris:20180706085633p:plain

地力A+ハード (2/12)

・Blue Spring Express

・Quakes

地力Aハード (11/20)

・DORNWALD 〜Junge〜

・Devil's Gear

・HAERETICUS

・Hollywood Galaxy

・MENDES

・Triple Counter

・Xperanza

・Zirkfied

・fallen leaves -IIDX edition-

quell〜the seventh slave〜

津軽

 

地力Aが半分ぐらいハードで埋まる頃に皆伝に受かることが多いと聞いていたので、実際にその通りだなあと思いました。

 

また、ハードクリアで皆伝合格目安と言われているBad Maniacs・quell〜the seventh slave〜・MENDESの三兄弟ですが、私の場合ハード順は、麺→クエル(→バドマニ(未難))でした。

 

f:id:rhychris:20180706095626p:plain

地力S+イージー 無し

地力Sイージー (6/12)

・Confiserie

・Go Ahead!!

・IX

・Sigmund

・焔極OVERKILL

・駅猫のワルツ

 

中速乱打よりも高速譜面が得意だったので、この辺は結構ポンポン点いていきました。

地力Sは黒ペン・黒イカ以外はイージーゲージで70%以上を見ているのでワンチャンあったかなという感じです。

 

また、地力S+もMare Nectaris, Plan8, Sigmund†はもしかしたらつくかも…って感じでした。つかなかったけど。

 

ちなみにちなみにエクハ済み譜面も少ないですが一応書いておくので参考にどうぞ。

☆12 エクハ 7譜面

・ICARUS

・POSSESSION

・sakura storm

・カゴノトリ〜弐式〜

・SPECIAL SUMMER CAMPAIGN!!

・gigadelic (A)

・gigadelic (H)

 

自分は明らかに皆伝を受けすぎており癖を思いっきりつけてしまっていたので、ちゃんと放置していればもう少し早く合格できていたかなあという感じですが、大体の参考にはなると思います!

 

 

最後に皆伝に合格するためにやっていたことを書いていきます(あんまりないけど)

 

・灼熱(スクラッチ

まず皆伝を少し視野に入れ始めた頃、当時皿曲から逃げ続けてきた手首皿の私は灼熱で詰むのが目に見えていたので、ひたすら皿リズムのハンクラ動画を聞いてました。

また、家にDAOコンがあるので、それを使って覚えた皿を回す練習をしてました。

少しづつできるようになってきたなと思った頃に一度皆伝を受けたら思った以上に補正が強くゲージを残せたので、皿の練習はそこでやめました。

 

・低速

次に、低速力が本当になかったので、ちょくちょく緑数字を二倍にして(自分の場合は普段の緑数字が260-265なので、530で。)☆9,10をプレーすることをやってました。

でもやっぱり普通に単曲やるだけじゃだるいし集中力が続かないということもあり、段位認定を結構やってました。

結果的に八段には合格、九段はスクリプの対象地帯で落ちるぐらいまでになって、その頃には卑弥呼の中盤低速と冥の低速ではほぼミスが出ないようになりました。

 

 

あとはひたすら地力上げ、ランプ更新を頑張ってました。地力Bなどのハード埋めよりも地力A+,Sのイージー狙いの方が地力が上がりそうだなと思っていたので、そっちの方を優先してやっていました。

 

今書けることはこれぐらいですかね。最後までお読みいただきありがとうございました!目標の皆伝は取れましたが、これからもぼちぼち頑張っていきたいと思います!

 

最後に私のプレイ回数TOP10を貼って終わりにさせていただきます。

f:id:rhychris:20180706102103p:plain

段位粘着は…やめようね!

 

段位粘着は…やめようね!

 

段位粘着は…やめようね!

 

マジで。

 

🍆🍆